

2022年7月17日ファミリーキッズテニス講習会
7月17日(日)今年2回目のファミリーキッズテニス講習会を開催しました。 朝方まで雨が降っていたので開催できるか心配でしたが、無事に開催することができて安心しました。 今回はプライベートレッスンや球出し練習、ボレー練習、ダブルス試合を行いました。...


2022年6月19日ファミリーキッズテニス講習会
2020年2月のファミリーキッズテニス講習会開催以降、新型コロナで開催を見合わせていましたが、今回2年4ヶ月ぶりに再開いたしました。 久しぶりに子どもたちの元気な姿に会うことができて、とても嬉しく思いました。 人数制限の中、まだまだ人との距離を取りながら行わなければならない...


車いすテニスを支えている人たちVol.1(後編)ホルスト・ギュンツェルさん(スポーツサイエンスアドバイザー)
ドイツ出身のホルストさんは、40年以上の間、多くのアスリート達のトレーニングをサポートしてきました。車いすテニスを支えている人たちVol.1(後編)では、実際の車いすテニストレーニングについていくつかご紹介します。 〇車いすテニス選手の専門的なフィットネストレーニングのプロ...


車いすテニスを支えている人たちVol.1(前編)ホルスト・ギュンツェルさん (スポーツサイエンスアドバイザー)
ドイツ出身のホルストさんは、40年以上の間、多くのアスリート達のトレーニングをサポートしてきました。車いすテニスのトレーニングもサポートしてきたホルストさんに、今回トレーニングについて聞いてみました。 〇現在の活動内容は? フィットネスクラブ“メディカルフィットネス...


本番で実力発揮するためのメンタル&フィジカル調整法
キャリアカウンセラー菊池啓子さんのオンライン講座第2クール特別編(株式会社エランシア提供)をご紹介します。 イメージトレーニングの方法をはじめ、本番までの2週間に取り組むべきこと、前日・当日の過ごし方が分かります。全3回あります。...


三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ
12月3日(金)~5日(日) 千葉県柏市の公益財団法人吉田記念テニス研修センターにて三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズが開催されました。 結果はこちら


2021年の大会・イベントについて
2021年度の大会・イベント日程につきましては4月現在未定です。 開催日程が決まりましたら順次お知らせいたします。


「セルフコーピング」オンライン講座
コロナ禍でテニスや外出する機会が減ってストレスを感じている人が多いと思います。 今回はストレスと上手に向き合う方法や、日常生活に役立つスキルを学ぶことができる キャリアカウンセラー菊池啓子さんの「セルフコーピング」オンライン講座 (株式会社エランシア提供)をご紹介します。...