

チャレンジカップ(関東車いすテニス大会)、大会終了のご連絡
「チャレンジカップ(関東車いすテニス大会)」は1988年にスタートし2019年までの32年間、たくさんの選手の方々にご参加いただきました。これもひとえにご後援、ご協賛いただきました企業、団体の皆様、ボランティアの皆様、関係者の皆様のご支援、ご協力の賜物と感謝申し上げます。...


2023年5月21日ファミリーキッズテニス講習会
5月21日(日)にファミリーキッズテニス講習会を開催しました。 今回は5名の子どもたちが初めて参加してくれました。 いつものように3か所に分かれて、近い場所からのフォアハンド、バックハンドの球出し、ラリー練習、サーブ、ゲーム形式など行いました。...


2023年4月16日ファミリーキッズテニス講習会
4月16日(日)に今年2回目のファミリーキッズテニス講習会を開催しました。 朝方まで雨が降っていたのでコート整備後、初級・中級・上級クラスに分かれて、 球出し練習、フォアハンド、バックハンド、サーブ、ダブルス練習など、 それぞれ練習しました。...


2023年3月19日ファミリーキッズテニス講習会
3月19日(日)に今年初めてのファミリーキッズテニス講習会を開催しました。 前日まで雨が降り開催できるか心配でしたが、無事に開催することができました。 今回は初めて車いすテニス選手3名が参加していただき親御さんとダブルスゲームをしたり、今まで同様にそれぞれ球出し練習から、ボ...


2022年12月18日ファミリーキッズテニス講習会
12月18日(日)にファミリーキッズテニス講習会を開催しました。 今回も朝までの雨でコートがかなり濡れていましたが、王子スポーツセンター職員と当スタッフでコート整備をしていただき、30分遅れで開催できました。 練習はフォアハンド、バックハンド、サーブ、ダブルスゲームを行いま...


2022年11月20日ファミリーキッズテニス講習会
11月20日(日)にファミリーキッズテニス講習会を行いました。 今回は朝方まで雨が降り、開始直前は王子スポーツセンターの職員と当スタッフで一緒に水かきをしていただきました。おかげで無事に講習会を開始することができました。...


車いすテニスを支えている人たちVol.2(後編)櫻井 健太さん (目白大学 保健医療学部言語聴覚学科 専任講師)
目白大学専任講師の櫻井健太さんは、さいたま岩槻キャンパスで体育講師の仕事をしている傍ら車いすテニスの活動をしています。車いすテニスを支えている人たちVol.2(後編)では、車いすテニスの人の印象や今後の活動について伺いました。 〇車いすテニスの人たちの印象はどうですか?...


車いすテニスを支えている人たちVol.2 (前編)櫻井 健太さん (目白大学 保健医療学部言語聴覚学科 専任講師)
目白大学専任講師の櫻井健太さんは、さいたま岩槻キャンパスで体育講師の仕事をしている傍ら車いすテニスの活動をしています。今回は活動内容についてインタビューしてきました。 〇車いすテニスと出会ったきっかけは何ですか? 私は体育の教員なので授業でテニスコートを使用していたのですが...


2022年10月16日ファミリーキッズテニス講習会
今年3回目のファミリーキッズテニス講習会を開催しました。 先月は雨のため講習会は中止になりましたが、今月は開催することができました。 今回は初心者クラスは近距離からの球出し、中距離からの球出し、的あて練習、コート1面での練習をしました。中級者以上はプライベートレッスンでフォ...